お知らせ
2014-10-19
明日10月20日より25日まで、お休みさせていただきます。
いよいよパットガイトンコンサバトリーの最後、ユニット4が始まります。
4年前、ワンダチェアから始まり、リフォーマー、トラップテーブルとされぞれ最終日には
試験があり、毎回緊張していました。
今回の最終試験に向けては、筆記試験を自分で制作、指導記録アサイメントなどの宿題があり
切羽詰まらないとやらない私は、その性格を思い切り発揮して、最後まであがいておりました。
それも、やっと終わりました。
4年前と今では、ピラティスの指導もずいぶん変わったなあ、進歩したなあと、
スタッフの和泉と実感しております。
たいへんだったけど、(いや、まだ終わっていませんが)参加して本当によかったと
思います。
5年前にピラティスのフル認定を取った後も、団体を越えてたくさんのワークショップを受け続け
学んだ積み重ねが、引き出しの中にたくさんあります。今、これを活かす時期にきたようです。
この後、11月よりTENPUも、システムをリニューアルして、多くの皆様にピラティスの
素晴らしい効果を実感していただけるよう頑張っていきます。
どうぞ、宜しくおねがいいたします。
いよいよパットガイトンコンサバトリーの最後、ユニット4が始まります。
4年前、ワンダチェアから始まり、リフォーマー、トラップテーブルとされぞれ最終日には
試験があり、毎回緊張していました。
今回の最終試験に向けては、筆記試験を自分で制作、指導記録アサイメントなどの宿題があり
切羽詰まらないとやらない私は、その性格を思い切り発揮して、最後まであがいておりました。
それも、やっと終わりました。
4年前と今では、ピラティスの指導もずいぶん変わったなあ、進歩したなあと、
スタッフの和泉と実感しております。
たいへんだったけど、(いや、まだ終わっていませんが)参加して本当によかったと
思います。
5年前にピラティスのフル認定を取った後も、団体を越えてたくさんのワークショップを受け続け
学んだ積み重ねが、引き出しの中にたくさんあります。今、これを活かす時期にきたようです。
この後、11月よりTENPUも、システムをリニューアルして、多くの皆様にピラティスの
素晴らしい効果を実感していただけるよう頑張っていきます。
どうぞ、宜しくおねがいいたします。
CATEGORY >
お知らせ
| comments(0) | TENPU WEB |
