Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-tenpu/web/weblog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chicappa.jp-tenpu/web/weblog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chicappa.jp-tenpu/web/weblog/class/View.php:25) in /home/users/2/chicappa.jp-tenpu/web/weblog/class/View.php on line 81
TENPU WEBLOG

TENPU Weblog

<< December 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
エバメールUVゲル
日差しが急に強くなってきましたね!

昨年から発売されたエバメールUVゲルでしっかり紫外線対策しましょう。

ほとんどが水からできているので、しっとりとして良くのびて白く浮いたりしません。

UVクリームって肌への負担がすごく気になって、なるべく使わないでいたのですが

これが発売されてから、安心してUVケアできるようになりました。

界面活性剤、鉱物油、アルコール、香料不使用です。



| comments(0) | TENPU WEB |
アポロ!
ビンゴとひなに加えて、なんと三匹目のラブラドールが来ました。

フェイスブックでは紹介済みですが、ブログではまだでした。

木曜日に初めてのお客様が、ブログで見たビンゴやひなに会いに来ていただいたのに

その日はチビのアポロだけ。すいません。

沼津の大岡生まれの男の子、10匹兄弟です。

もうすぐ4ヶ月のいたずらピーク!ひなが身体をはって遊んでくれているので

助かりますが、もう家がドッグラン状態です。朝5時から。。。

あまりうるさいとビンゴがやめろと吠えますが、迫力ないので無視されています。

警戒心のない能天気な性格は、みんなからかわいがられて得だなあ。








| comments(0) | TENPU WEB |
5月連休予定
もう5月の連休が近づいてきました。

TENPUの予定をお知らせいたしますね。

          大山     木部    イズミ    
4月29日(日)   休      休      休
  30日(月)  営業      営業     休
5月 1日(火)   休      営業     グループレッスンのみ
   2日(水)  午前のみ    営業     グループレッスンのみ
   3日(木)   休      営業     休
   4日(金)  営業      営業     休
   5日(土)  営業      営業     休

なお、イズミインストラクターは、伊豆山サロンにて4月28日〜5月5日
 一日一組限定のピラティスレッスンキャンペーンを開催します。
新緑に囲まれた伊豆山での温泉とピラティスプライベートセッション、軽食もついて
贅沢な癒しのひとときをお過ごしください!
詳細はhttp://www.pilatesu-izu3.com/

| comments(0) | TENPU WEB |
Dr.Hauschka
日曜日、所用で東京へ。

早めに着いたので丸の内をぷらぷらと。

セレクトショップのmartiniqに入ると春の洋服達に混ざって、Dr.ハウシュカが。

最近、あちこちで見かけるようになりました。

今までのオーガニック系の化粧品の中では、驚く程パワフルです。

TENPUのお客様でも、1年間使ってきた方は肌の色が明るくキラキラした感じ。

ハウシュカの基礎化粧品を使ったフェイシャルコースがありますので

すてきな花の香りをお試しください。

小さな基礎化粧品6個のトライアルセットもご用意しています。
| comments(0) | TENPU WEB |
ポールスターピラティスカンファレンス
先週行われたポールスターピラティスカンファレンス、残念ながら1日のみの参加。

Dawnna Wayburneの“The Scoliosis Spiral" 側湾症スパイラル

側湾症はカーブが大きくなると、痛み、柔軟性欠如、姿勢の傾きが見られ、
呼吸も不完全に行われる事があります。
年齢を重ねると、肺に負担がかかる、心臓や他の臓器の問題等も発生しやすくなるそうです。

そこでピラティスのアプローチ!ジャイロトニックやフェルデンクライスの動きも
加えられていました。

正しい背骨のカーブに近づくためのエクササイズをしていきます。
忘れてはいけないのが呼吸!横隔膜と胸郭をしっかり動かします。

頭がフル活動をした一日でした。

このような難しい内容のワークショップを受けるたびに、ポールスターのコースで勉強して良かったと思います。

解剖学の知識やエクササイズの原理がわかっていないと、せっかくのワークショップが
理解できないまま無駄になってしまいます。

もちろん資格を取ったばかりの頃は、今思うとまだまだ勉強不足。
でも、基礎があるので、その上に積み重ねができます。

また、海外で活躍されているピラティスの先生方のワークショップは、なかなか受けに
行くことはたいへんなのですが、武田淳也先生がピラティス研究会主催で、日本で受けられる
機会を提供されています。

学生の頃にはなかったけれど、今、”学ぶことが楽しい”と感じています。





| comments(0) | TENPU WEB |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50