ホリスティックを考える
2011-02-05
7年前、JRECのリフレクソロジーと出会った時、
ただ、足裏をトリートメントするだけではなく、身体の不調がどこからきているかの原因根本をさぐり、さらにアドバイスができるようにと、
解剖学、生理学、栄養学まで勉強するという川口先生の考えに、
試験に向かいへとへとになりながら、やっと納得してトリートメントができる、
とほっとしたのを覚えています。
エバメールを使いフェイシャルを始め、栄養分たっぷりの化粧品に頼るより
安全で必要な物だけのほうが、肌が自らきれいになっていくと実感。
また化粧品だけでなく、食べ物、睡眠、水分など日々の生活が全部関わっている。
自然治癒力をいかに高めるかですね。
たくさんのお客様とお会いするうちに、
若い方達に、肩こり、頭痛、便秘、冷えが多いのに驚かされ、
現代社会では頭は使っているが、体はどうなんだろう?
たくさん歩き、布団の上げ下ろし、雑巾がけ、雨戸の開け閉め、畑仕事などやってきた
お年寄りのほうが、強い。
また、スポーツをやっていても腰痛や膝痛に悩んでいたり。
そこで必要なのは運動、それも体全体をバランスよく使い、ただしく動かす。
という訳で、ピラティスを学び、個人セッションを行っております。
ジョセフ・ピラティス氏の著書"Return to Life Through Contrology"では
日常のエクササイズはもちろん、環境、食事から心や精神にまで気を配り
整えるよう説いています。”本来の自分”を取り戻すために・・・。
まさにホリスティックな思考、生き方です。
さて、最近ドイツのオーガニック化粧品Dr.ハウシュカを扱い始めました。
偶然ですが、このスキンケアは”人間をホリスティックにとらえて”作られているそうです。
肌に健康な植物の生命力が吸い込まれていく感覚を味わえます。
鉱物油や保存料を含まず、可能な限り有機栽培や野生の植物を原料としていると、
同時に自然環境保護にも貢献できるんですね。作っている側も使っている側も。
ひとりひとりが毎日を大切に過ごしたら、穏やかでやさしい世界が
できあがるかもしれない。
HOLISTIC THERAPY TENPUとして、すこしでもお手伝いできたらと考えています。
ただ、足裏をトリートメントするだけではなく、身体の不調がどこからきているかの原因根本をさぐり、さらにアドバイスができるようにと、
解剖学、生理学、栄養学まで勉強するという川口先生の考えに、
試験に向かいへとへとになりながら、やっと納得してトリートメントができる、
とほっとしたのを覚えています。
エバメールを使いフェイシャルを始め、栄養分たっぷりの化粧品に頼るより
安全で必要な物だけのほうが、肌が自らきれいになっていくと実感。
また化粧品だけでなく、食べ物、睡眠、水分など日々の生活が全部関わっている。
自然治癒力をいかに高めるかですね。
たくさんのお客様とお会いするうちに、
若い方達に、肩こり、頭痛、便秘、冷えが多いのに驚かされ、
現代社会では頭は使っているが、体はどうなんだろう?
たくさん歩き、布団の上げ下ろし、雑巾がけ、雨戸の開け閉め、畑仕事などやってきた
お年寄りのほうが、強い。
また、スポーツをやっていても腰痛や膝痛に悩んでいたり。
そこで必要なのは運動、それも体全体をバランスよく使い、ただしく動かす。
という訳で、ピラティスを学び、個人セッションを行っております。
ジョセフ・ピラティス氏の著書"Return to Life Through Contrology"では
日常のエクササイズはもちろん、環境、食事から心や精神にまで気を配り
整えるよう説いています。”本来の自分”を取り戻すために・・・。
まさにホリスティックな思考、生き方です。
さて、最近ドイツのオーガニック化粧品Dr.ハウシュカを扱い始めました。
偶然ですが、このスキンケアは”人間をホリスティックにとらえて”作られているそうです。
肌に健康な植物の生命力が吸い込まれていく感覚を味わえます。
鉱物油や保存料を含まず、可能な限り有機栽培や野生の植物を原料としていると、
同時に自然環境保護にも貢献できるんですね。作っている側も使っている側も。
ひとりひとりが毎日を大切に過ごしたら、穏やかでやさしい世界が
できあがるかもしれない。
HOLISTIC THERAPY TENPUとして、すこしでもお手伝いできたらと考えています。
CATEGORY >
からだのこと
| comments(0) | TENPU WEB |
